2024.12.02お知らせ
一般質問のお知らせ
11月29日(金)豊後大野市議会
令和6年度第4回定例会が、開会しました。
12月4日(水)②番目 11時頃から一般質問を行います。
1.地籍調査について
(1)豊後大野市の進捗状況
(2)地籍測量の効率化について
(3)今後の見通し
2.「健康経営」について
(1)大分県が認定する「健康経営事業所」は、市内に何ヶ所あるか
(2)平成28年度に経済産業省が創設した「健康経営優良法人」は市内に何ヶ所あるか
(3)市として健康経営優良法人認定を申請し、認定自治体をめざす考えはないか
3.国の指示権拡大について
以上3項目について行います。
インターネット中継 https://bungoono-city.stream.jfit.co.jp でご覧になれます。
2024.10.30お知らせ
過去の一般質問録画一覧(令和4年3月~令和6年9月定例会)
下記のURLから令和4年3月定例会から令和6年9月定例会までの一般質問の録画をご覧になれます。
https://bungoono-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=speaker_result&speaker_id=27
こちらのQRコードからもご覧になれます。
2024.09.24お知らせ
豊後大野市議会第3回定例会「一般質問について」
9月9日(月)一般質問概要(一問一答方式)
1.豊後大野市ブランド認証制度について
質問:消費拡大や販路拡大を図る具体的な取組について。
答弁(商工観光課長):本年度の計画では、大分市や福岡市など九州はもとより、大阪市や東京都内において、特設展示による販路拡大を行っている。年間を通じて県内外のバイヤーに認証品をアピールする機会を作り、積極的に魅力発信を行っていく。
2.広域連携の促進について
質問:大分都市広域圏の取組で、県央空港を2,000m級の「大分第2空港」として拡張整備する可能性を模索できないか。
答弁(まちづくり推進課長):県の担当課では、この飛行場を「大分第2空港」として活用することについては、旅客の需要を見込めないことから、構想はない。
質問:今後予想される南海トラフ地震発生時のリスク管理等が考えられる。また、空港利用の見込み対象人口は、大分都市広域圏の別府市・日出町を除いて約60万人、それに佐伯市を加えて665,000人となる。県内人口の61%がカバーできる。本市の考えを伺う。
答弁(副市長):県の管理空港であるので、県と情報交換をしながら、市として支援できることはしていく。
3.高齢者の活躍推進について
質問:高齢者が生きがいや役割を持ち、自立した日常生活を送るための自立支援や重度化防止・健康づくりの取組を推進するだけでなく、就労・社会参加活動の取組計画について伺う。
答弁(社会福祉統括理事):高齢者の新規求職申込件数が年々増加していることから、ハローワークと連携し、意欲のある高齢者が生涯現役で働き続けることができるよう、就業機会の拡大に向けて支援していく。
2024.08.30お知らせ
豊後大野市議会第3回定例会開会のお知らせ
豊後大野市議会第3回定例会が9月2日(月)開会となり、9月9日(月)10時より(1番)一般質問を行うことになりました。
内容は以下の通りです。
1.豊後大野市ブランド認証制度について
(1)豊後大野ブランドに認証された商品はジャンルごとに現在何品目あるか
(2)消費拡大や販路拡大を図る具体的な取組について
2.広域連携の促進について
(1)大分都市広域圏における現在の重要課題と本市が担う役割について
(2)中九州横断道路の全線早期完成を目指し、交流人口・関係人口を増やす事が重要だと思うが、本市の構想について
(3)大分都市広域圏の取組で、県央空港を2000m級の「大分第2空港」として拡張整備する可能性を模索できないか
3.高齢者の活躍推進について
(1)高齢者の定義について
(2)就労支援について
(3)社会参加の促進について
2024.08.30お知らせ
第77回大分県民スポーツ大会が開催されました。
8月24日(土)、25日(日)に、第77回大分県民スポーツ大会の議員ソフトボール(公開競技)が別府市で開催され、豊後大野市は3位になりました。(2試合投げました)
2024.07.29お知らせ
豊後大野市役所「議会登退庁表示板設置」のお知らせ
豊後大野市役所1階に登退庁表示板が設置されました。5階の議会棟表示板と連動しています。
2024.06.20お知らせ
一般質問のお知らせ(豊後大野市議会)
豊後大野市議会令和6年第2回定例会が、6/20(木)開会しました。
一般質問は6/26(水)私は5番目で、3項目について質問します。
1. 自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)の取組について
①最高情報統括責任者(CI0)を中心とする全庁的なDX推進体制の整備状況について。
②DX推進を担う人材の確保・育成について。
③マイナンバーカードを活用したオンライン申請の推進や窓口DX(書かないワンストップ窓口)の具体的な取組や環境整備について。
④医療機関・介護事業所・自治体で情報共有する地域医療情報ネットワーク等の医療DX推進について。
2.水道事業について
①市営水道の普及拡大については、経営面から非常に困難な状況であり、老朽施設の更新を優先していることは理解していますが、現時点での計画給水人口に対する市営水道の普及率、市営水道末普及地域への支援について。
②本市の水道施設の耐震化の現状について、基幹的な水道管のうち耐震性のある管路の割合、浄水施設・配水池の耐震化の状況と今後の取組について。
③本年3月末に、豊後大野市水道事業運営協議会から、物価高騰などで厳しい経営現状を考慮し、平均14%の値上げを行う水道料金の改定について等の答申がありました。その内容について、詳細を伺います。
3.児童生徒の視力低下について
2024.05.20お知らせ
ホームページを公開しました。
豊後大野市議会議員「佐藤あきお」のホームページを開設いたしました。
活動報告などの情報をお伝えしていきます。